ブログ

2019.06.13

皮膚の変化

こんにちは、院長の栗木安弘です。

日々、診療をしていますと、
皮膚はつくづく栄養状態を反映する臓器であると強く感じます。
拡大鏡を用いて、皮膚の変化を詳細に観察しますと、
この方はどういった栄養が不足しているかがある程度予想が出来ます。
栄養状態の確認は血液検査を行い、客観的に判断しますが、やはり予想通りの結果となることが多いようです。
必要な栄養はサプリメントを用いて投与しますが、皮膚は広範囲であり、細胞の入れ替わりには数ヶ月かかるため、消化管や精神疾患に比べて、栄養療法の効果はすぐには現れません。根気よく続けて頂くことで、皮膚が徐々に修復される方が多いようです。

ほぼ99%の皮膚科医は、皮膚にあらわれた変化を病気として診断しての薬物中心の治療を行います。私自身は、診断だけでなく、実際目の前にある皮膚の詳細な変化をしっかり観察することで、その変化がどういった機序で生じているかを、栄養療法を学ぶことで、自分なりに理解するようにしています。そして体に負担の少ない栄養療法を出来るだけ長く続けて頂けるように、毎回丁寧な説明を心がけるようにしています。

株式会社MSS オーソモレキュラー研究会 ambrosia 乳酸菌生成エキス アルベックス

MSSダイレクト